お知らせ
「けあらし」が見られました
キーンと冷え込んだ、10月30日の朝、稚内市北方記念館・開基百年記念塔から「けあらし」という現象が見られました。
「けあらし」は大気の温度より海水の温度が高いときに、海上に霧が発生する珍しい現象だそうです。
この朝は声問方面から宗谷岬沖の方向へのびる霧が、午前8時ころまで見えていました。
北方記念館前庭から宗谷方面をのぞむ
声問方面
大沼方面
展望室より「けあらし」の向こうに見える宗谷岬
キーンと冷え込んだ、10月30日の朝、稚内市北方記念館・開基百年記念塔から「けあらし」という現象が見られました。
「けあらし」は大気の温度より海水の温度が高いときに、海上に霧が発生する珍しい現象だそうです。
この朝は声問方面から宗谷岬沖の方向へのびる霧が、午前8時ころまで見えていました。
北方記念館前庭から宗谷方面をのぞむ
声問方面
大沼方面
展望室より「けあらし」の向こうに見える宗谷岬